
2017年も残り少なくなって来ましたね。
中古車輸出は、年が変わると各国の年式規制、関税などで販売できる車も変わります。
基本的に「仕向地への到着日ベース」で輸入できる車の年式が変わりますので、 12月に販売された車両は、ほぼ2018年の規制に適合する車両と考えていい でしょう。
カーディールページはアフリカ向けというイメージが強いかもしれませんので、主に車齢10年以上の車が販売されていると思われがちですが、アフリカ以外のカリブ地域やオセアニア地域などにも輸出されております。
そこで今回は、2018年に向けて、アフリカ以外の国にも売れそうな、 「年式2008年から2010年」の車はどの様な車種なのか をお伝えしたいと思います(もちろんアフリカ向けも含みます)。
ここ10日間で輸出各社が販売した上位車種一覧
下の表をご覧ください。
過去10営業日の間、 当社の成約車両を含めた“複数サイト”で10台以上販売された27車種の成約台数と型式、平均売価 です。
※データは当社が独自に調査。
※仕向地ごとに船賃が違うため、DAR ES SALAAMへの船賃で換算した金額をC&F価格とする。
※年式2008年~2010年の車両(製造年は不明)
| 車種 | 型式 | 成約台数 | 成約C&F価格(ドル:DAR ES SALAAM) |
|---|---|---|---|
| VITZ | 38 | 2,149 | |
| KSP90 | 23 | 2,121 | |
| SCP90 | 14 | 2,126 | |
| NCP91 | 1 | 3,140 | |
| PASSO | 29 | 1,805 | |
| KGC10 | 15 | 1,682 | |
| QNC10 | 8 | 1,832 | |
| KGC30 | 3 | 2,547 | |
| KGC15 | 2 | 1,572 | |
| KGC35 | 1 | 1,662 | |
| FIT | 25 | 2,274 | |
| GE6 | 17 | 2,372 | |
| GE8 | 5 | 2,222 | |
| GE7 | 2 | 1,777 | |
| GE9 | 1 | 1,852 | |
| COROLLA AXIO | 24 | 3,828 | |
| NZE141 | 19 | 3,869 | |
| NZE144 | 5 | 3,671 | |
| RACTIS | 23 | 2,408 | |
| NCP100 | 11 | 2,482 | |
| SCP100 | 10 | 1,945 | |
| NCP105 | 2 | 4,322 | |
| BELTA | 21 | 2,978 | |
| SCP92 | 16 | 2,978 | |
| KSP92 | 3 | 3,268 | |
| NCP96 | 2 | 2,543 | |
| RAV4 | 18 | 6,887 | |
| ACA31W | 9 | 7,579 | |
| ACA36W | 7 | 6,513 | |
| ACA36 | 2 | 5,079 | |
| CUBE | 16 | 2,242 | |
| Z12 | 12 | 2,415 | |
| YZ11 | 2 | 1,436 | |
| BZ11 | 1 | 1,837 | |
| NZ12 | 1 | 2,185 | |
| SWIFT | 16 | 2,224 | |
| ZC71S | 10 | 2,182 | |
| ZD11S | 2 | 1,868 | |
| ZC72S | 2 | 3,056 | |
| ZC31S | 1 | 2,335 | |
| ZC11S | 1 | 1,579 | |
| STREAM | 15 | 2,511 | |
| RN6 | 11 | 2,575 | |
| RN8 | 4 | 2,335 | |
| NOTE | 15 | 2,135 | |
| E11 | 15 | 2,135 | |
| PROBOX VAN | 14 | 2,187 | |
| NCP50V | 6 | 2,231 | |
| NCP51V | 5 | 2,271 | |
| NCP55V | 3 | 1,960 | |
| VANGUARD | 14 | 7,115 | |
| ACA38W | 6 | 7,408 | |
| ACA33W | 5 | 7,022 | |
| ACA33 | 2 | 6,611 | |
| ACA38 | 1 | 6,823 | |
| DEMIO | 13 | 2,517 | |
| DE3FS | 11 | 2,480 | |
| DE5FS | 2 | 2,724 | |
| DUALIS | 12 | 4,417 | |
| KJ10 | 7 | 4,438 | |
| KNJ10 | 4 | 4,486 | |
| NJ10 | 1 | 3,999 | |
| 3 SERIES | 12 | 3,991 | |
| VA20 | 10 | 3,852 | |
| VB25 | 1 | 4,157 | |
| PG20 | 1 | 5,224 | |
| SIENTA | 11 | 2,052 | |
| NCP81G | 10 | 2,058 | |
| NCP85G | 1 | 1,986 | |
| ALLION | 11 | 4,724 | |
| NZT260 | 5 | 5,039 | |
| ZRT261 | 3 | 4,327 | |
| ZRT260 | 3 | 4,597 | |
| MARCH | 11 | 1,894 | |
| AK12 | 5 | 1,822 | |
| K13 | 3 | 2,484 | |
| BNK12 | 2 | 1,459 | |
| YK12 | 1 | 1,354 | |
| X-TRAIL | 11 | 4,915 | |
| NT31 | 8 | 4,907 | |
| TNT31 | 2 | 4,459 | |
| DNT31 | 1 | 5,895 | |
| TIIDA LATIO | 10 | 2,224 | |
| SC11 | 8 | 2,199 | |
| SNC11 | 1 | 2,210 | |
| SJC11 | 1 | 2,446 | |
| POLO | 10 | 2,626 | |
| 9NBUD | 4 | 1,803 | |
| 6RCGG | 3 | 3,179 | |
| 6RCBZ | 2 | 3,474 | |
| 9NBTS | 1 | 2,567 | |
| C-CLASS | 10 | 6,705 | |
| 204041 | 6 | 6,508 | |
| 204248 | 1 | 5,932 | |
| 204252 | 1 | 5,023 | |
| 204048 | 1 | 9,157 | |
| 204052 | 1 | 7,886 | |
| BONGO VAN | 10 | 2,402 | |
| SKF2V | 5 | 2,124 | |
| SK82V | 2 | 2,734 | |
| SKF2M | 1 | 2,150 | |
| SKP2V | 1 | 2,960 | |
| SKP2M | 1 | 2,826 | |
| WISH | 10 | 3,901 | |
| ZGE20G | 4 | 3,829 | |
| ZGE20W | 4 | 4,737 | |
| ZNE10G | 2 | 2,376 | |
| GOLF VARIANT | 10 | 2,320 | |
| 1KCAX | 4 | 2,529 | |
| 1KBLG | 3 | 2,058 | |
| 1KCAV | 3 | 2,304 | |
| MARK X | 10 | 4,234 | |
| GRX120 | 6 | 3,369 | |
| GRX130 | 3 | 6,544 | |
| GRX125 | 1 | 2,488 |
いかがでしょうか?
こうしてみると、傾向がわかってきますよね。皆さんの想像と一緒でしたでしょうか?
2018年の売れる車種傾向
上記のデータから、売れる車種の傾向を考えてみましょう。
販売ボリュームが多いのは
- コンパクト車両(VITZ, PASSO, FIT, RACTIS, CUBE, SWIFTなど)
- 低排気量のセダン(COROLLA AXIO, BELTA, ALLION, TIIDA LATIOなど)
- SUV系(RAV4, VANGUARD, DUALIS, X-TRAILなど)
のような傾向です。
コンパクト車両の傾向
一番売れているVITZやPASSOを見てみると、排気量は小さい方が、成約台数が多い傾向にありますが、これは日本国内の流通台数がそもそも多かったり、仕入価格が排気量が低い方が安いことからくる売価の安さが原因かもしれません。
現地では、一般的に排気量が高いほうが関税が高い事があるため、輸出業者様の中には「同車種では排気量が高い方はと売れない」というイメージを持たれているかもしれませんが、データ上では、排気量が高いものも販売されています。
VITZの型式-排気量
・KSP90:990cc
・SCP90:1290cc
PASSOの型式-排気量
・KGC10:990cc
・QNC10:1290cc
VITZやパッソの価格は、C&F Dar es Salaamで2,000ドルくらいの車両が多く売れています。
セダンタイプの傾向
やはり王道のカローラの成約が目立ちます。その他はベルタ、アリオン、ティーダラティオの様な車種となっております。
価格は4000ドルを境に1.5L以上の小型セダンと1.8L以上のミディアムセダンに分かれています。
SUVタイプの傾向
RAV4やVANGUARD等のトヨタ車は価格が7000ドル前後。その他のメーカーになるとX-TRAILの様に5000ドル前後。
こんなイメージから、車種を相対的に見て売価を予測してみると良いかもしれません。
以上のように、2018年はどの様な車両が販売されていくか?をお伝えしました。
中古車輸出の状況は刻一刻と変わっていきますが、こんなイメージからマーケティングをしてみると良いかもしれません。
また、沢山売れている車両は競合も販売しているとも言えますので、上記に掲載されていない「ブルーオーシャンな車」を見つける事も楽しみの一つかもしれません。
2018年は、カーディールページの加盟店様限定で、もう少し詳しい「売れている車両の情報」も配信しようと考えております。
2018年、皆様がスタートダッシュできるように、少しでもお力になれれば幸いでございます。
また来年もよろしくお願いいたします。





