「 nshimadaの記事 」 一覧
-
-
日本からどのくらい新車が輸出されているのか?
2019/02/05
みなさんこんにちは。カーディールページの長利です。 Auto terminal Japan Ltd.様より、2018年「新車」の輸出台数の資料が発表されました。 普段は中古車輸出の台数をお届けし ...
-
-
2018年の中古車輸出統計が発表されました
2019/01/31
みなさんこんにちは。カーディールページの長利です。 中古車輸出業協同組合(JUMVEA)様から2018年の輸出統計が発表されました。 中古車輸出台数は前年対比で増加 台数を前年と比較してみると、 ...
-
-
売れば売るほどお得!?成約手数料キャッシュバックキャンペーンスタート
2019/01/29
こんにちは。カーディールページの長利です。 ♪今がチャンス♪ カーディールページで車を売ろう! ♪今がチャンス♪ カーディールページで車を売ろう! 大事な事なので2回言いました(笑) 昨年末に、 ...
-
-
バハマ向け輸出前検査が義務化されます(2019年4月1日以降到着分から)
2019/01/25
本記事を投稿後、2019年2月19日にバハマ税関から年式規制に関する修正通達がありました。 正しくは、初年度登録から9年以内(3,000kg以上の商用車は11年以内)の中古車のみ輸入可能です。 お間違 ...
-
-
【会員限定記事】カーディールページからのメールをメールアドレスごとに振り分ける機能をリリースしました
2019/01/22
こんにちは、カーディールページの長利です。 いままで複数の加盟店様からリクエストをいただいておりました、当社からのメールを「メールアドレスごとに受信する内容を振り分けられる」機能が本日リリースされ ...
-
-
パプアニューギニアで輸出前検査の義務化と年式規制が始まりました
2019/01/17
この度関係当局から、オセアニア地域のパプアニューギニアで ・輸出前検査(JEVIC検査) ・年式規制 が始まるという発表がありました。 JEVIC社からのお知らせ 輸出前検査の概要 2019年2月 ...
-
-
年間5万台出品!LUM入札会で中古車輸出の仕入チャンスを広げよう
2019/01/07
こんにちは、カーディールページの長利です。 今回は、すでに中古車ビジネスを手がけていらっしゃる企業様はもちろん、新規で自動車ビジネス・中古車輸出ビジネスを始めようと考えられている企業様でも、簡単に ...
-
-
海外に販売する中古車はどこから仕入れればいいのか
2019/01/07
みなさんこんにちは。カーディールページの長利です 最近は、新たに中古車輸出に興味があるけど、自動車ビジネス自体が未経験という方が多くいらっしゃいます。 今回はそんな方の為に、「輸出向け車両の仕入 ...
-
-
的中率90%以上!?中古車マーケット占い2019
2018/12/25
メリークリスマス! クリスマスですね。どこもかしこもイルミネーションが綺麗です。 2018年も残すところあと数日、今年は紅白でダサかっこいいU・S・Aを見るのが楽しみなカーディールページの長利で ...
-
-
リピーターを獲得する!納品スピードの重要性と「成約車両進捗」の使い方
2018/12/19
こんにちは。カーディールページの長利です。 今回は成約後の進捗を追いかける「成約車両進捗」の使い方についてお話したいと思います。 物流にこだわってリピーターを定着させよう 皆さんECサイトから商 ...
-
-
【大盛況】日本中古車輸出業協同組合(JUMVEA)の忘年懇親会2018に参加しました
2018/12/17
こんにちは。カーディールページの長利です。 毎年カーディールページも参加させていただいておりますが、今年も12月5日に日本中古車輸出業協同組合(JUMVEA)の忘年懇親会が開催されました。 カー ...
-
-
TOPページデザインとカーディールシッピングの船賃レートを更新しました
2018/12/13
こんにちは。カーディールページの長利です。 先日改修した2つの仕様につきまして、ご報告させていただきます。 CardealPageのTOPページ変更 先日12月4日にCardealPageのTO ...
-
-
加盟店様限定記事 稼ぐための中古車輸出ノウハウ 輸出相場情報
【会員限定記事】2019年スタートダッシュする為の仕入テクニック
2018/11/28
みなさんこんにちは。カーディールページの長利です。 早いもので2018年も「あと1カ月」ですね。 1年を振り返ると、今年は自然災害が多かった様に思えます。 9月4日の台風21号では、当社も出港 ...
-
-
貿易業務は全ておまかせ!カーディールシッピングを利用しよう
2018/11/26
こんにちはカーディールページの長利です。 未経験だけど、思いきって中古車輸出を始めてみよう!という加盟店様が増えてきました。 「ホントに売れるんだね。」という微妙にリアルな(笑)お言葉もいただき ...
-
-
タンザニア・ザンビア向け輸出に必要なEAA検査を理解しよう
2018/11/19
こんにちは。カーディールページの長利です。 中古車輸出を始めたばかりのころは、必ず一度は輸出検査で悩まされますよね。 私達も、検査結果にはいつもドキドキするものです。 今回は、数ある輸出検査の ...